【ダイソン】欠点はお手入れが大変ということ

我が家で導入されたダイソン。

前回レビューしている通り、メッチャ便利(゚д゚)!

ダイソンハンディークリーナは超便利。買ってみて!

悩んでいるぐらいなら、分割払いにしてでも買った方が絶対に良いと思います。

初めて使った時は絶対に感動します。

 

しかし、そんな素晴らしいダイソンにも欠点はありました…。

お店では絶対に分からない事です。

ダイソンの欠点

それは、溜まったゴミの捨て方です。

赤いスイッチを下げるとダストボックスの下がパカッと全開になってゴミはある程度落ちます。

その時、結構ゴミは舞います(-_-)

なので、私は家の中でゴミを捨てたことは無いです。

必ず外で捨てます。

 

さらに厄介なことに、底を開けただけではゴミは落ちきれません。

そこで、下の写真のように、結局カバーごと外して掃除をしなければなりません…。

ダイソン 掃除

当然外しただけでは落ちきれず、ブラシなんかで払ってやらなければならないんですが、かなり微細なゴミまで吸ってくれるおかげで、すんごくホコリが舞います。

掃除機の掃除にマスクが必要なぐらいです。

ダイソン 掃除

この内側はブラシでは落としきれません…。

 

我が家の秘密兵器

エアーガン

幸い、コンプレッサーがあるので、エアガンで吹き飛ばしてしまいます。

 

エアで吹き飛ばす際は、その方向も大事です。

向きを間違えると、かえって奥にゴミを押し込む事になりますからね。

エアで吹き飛ばす際は、上のフィルターを抜きます。

ダイソン 上のフィルター

このフィルターも綺麗そうですがゴミが結構付着してます。

取説にも定期的に水洗いしてくださいって書いてます。

けど、私はしません。

理由は臭くなるかもしれないから…

実際、排気が臭くなった掃除機が我が家にあるんですよ(-_-)

なので、水洗いしないでエアで吹き飛ばします。

 

エアで吹き飛ばす方向

 

吹き飛ばす時は必ず吸い込む方向とは逆にします。

矢印の向きに吹き飛ばします。

狭くて全然入らないですけどね(^_^;)

上のフィルターは狭過ぎて全くノズルが入りません…。

なので、適当です(^▽^;)

クリアのダストボックスは向きとか気にしないで、綺麗になればそれで良し。

 

ダイソン 掃除

御覧の通り、網の中まで綺麗になります。

エアもかなり強いんですけどね。

強すぎて壊れないように加減が必要です。ま、適当なんですけどね…。

ゴムのパッキンの所や、持ち手の狭いところなんかが、掃除するの大変なんですよね。

そんな所もエアで吹き飛ばしちゃえば、あっという間に綺麗になりますよ。

ダイソン 掃除

 

エアを使う以外のダイソンの良い掃除方法

それは別の掃除機で掃除するんです(^.^)

なので、『うちにはダイソンしかないわ!』って方はブラシで頑張りましょう。

 

掃除機を掃除機で掃除するなんて馬鹿げてるような気もしますが、一番確実でゴミを舞い上がらせませんよ。

しかも、我が家のコード付き掃除機は紙パック式です。

 

なので、捨てる時にホコリも舞いませんし、付け替えるだけ。

まぁ、専用の紙パックなので、5枚入りで700円ぐらいしますけど、交換の頻度は低めだしなにより、手間が無いのが最高です。

ダイソンの掃除機を掃除するには、一番手っ取り早くて良い方法だと思います。

普通の家にエアコンプレッサーなんて置いてないですからね。

 

最後に

ダイソンは吸引力がめっちゃ強いし、軽くて使い勝手は良い素晴らしい掃除機なんです。

けれど、紙パック式ならもっと良かったです。

ダイソンは紙パック式には出来ない構造なんですかね?

それとも、サイクロン方式だからなんでしょうか?

紙パック式なら最高なんですけどねぇ。

ちなみに、うちの嫁はダイソンの掃除を一度もしたことがないですよ…。

掃除機の掃除が一番面倒な掃除ですからね(-_-;)