小型水草水槽を少しだけオシャレにする

久しぶりに行ったペットショップで偶然見つけた水草。
『ラヌンクルス イヌンダタス』だって。初めて見聞きした。読みづらいし難しい名前(笑)

可愛かったし、何より安い。水草を買う予定では無かったんですが衝動買いです(笑)

水草を植えました

生体は入れません。
水草単独です。
他の種類の水草も入れません。
安いかったので、失敗してもダメージは少ないです。
チャチャッと植えました。

以前、ベタ用に使っていた小さな水槽です。
多分コレです↓かなり小さいのでSサイズだと思います。

小さいのは、何をするにも楽で良いです。

もうひと工夫

これで目的は果たしたんですけど、少し殺風景なのは否めない…

メダカの一匹でも入っていれば、もう少し華やかになるんですけど、生体を入れるとなるとカルキ抜きしなきゃならんし、水合わせもしなきゃならん、後々ご飯もあげなきゃならないし、水換えもしないとならん。そもそも、水槽立ち上げ直後は生き物が暮らしていくには過酷な水質らしいです。見た目はとってもキレイな水なんですけどね(笑)

偶然近くにあった石を入れてみました。

石、入れただけです。
何となく落ち着いた雰囲気になったような気がしません?
これだけです。
定位置に置いてみます。

水槽は良い感じに仕上がったんですが、このスペースには水槽が小さすぎて違和感ありますね。
以前は、ここに50センチ水槽置いてたんで、こんな感じのスペースになっちゃってます。
インテリアとして置くなら、設置場所やサイズ感大事です。これから水槽始めようって方は買う前によ~く考えましょう。それなりにお金はかかりますから(笑)

機材やあると便利な道具

入れるものと底床になるソイルがあれば、とりあえず育てる事は出来ます。
肥料や二酸化炭素、光とか水温までは考えてません。なので、数週間後は枯れているかも知れません。その時はウチの環境にあっていなかったんだなと諦めます。
あると便利な道具はあります。
それは、ピンセットです。
何でも良いので、先の細いピンセットが有るのと無いのでは大違いです。
ちなみに、私はのいつも使うピンセットです。


アクアデザインアマノ(ADA)のプロピンセットです。
かなり高いんですけど、他のピンセットとは全然違います。力の入れ具合と保持力等、使い比べると分かります。何か違うんでしょうね。このピンセットを使いたいが為に水草を植えるといっても過言では無いぐらい使いたいツールです。

あとは、注水する時にソイルが舞い上がるのが嫌だったので、ちょっとした道具を使いました。

水をゆっくり入れる道具です。意外と高い(泣)


点滴法でポタンポタンと非常にゆっくりと注水出来るカップです。
実は、一滴の雫でさえ底床に穴を開けたので、ソイルに直接雫が当たらない様に近くにあった小石を入れただけなんですけどね(笑)
小型のエビ水槽など、水質の変化に敏感な生体の水換え時に、エビちゃんが気が付かないぐらいゆっくりと注水出来る便利な道具なんです。後、適当に入れて放置しておけるのも良いんです。1リットルづつですけどね…

ちなみにソイルはアミーゴブランドの一番細かいソイルだと思います。パウダータイプってやつ。持論ですが、細かいソイルの方が根張りが良いような気がするんです。デメリットは注水時に舞い上がりやすいのと、大きい粒のソイルよりも形崩れし易いって所です。見た目にも関わってくるので、底床の選び方は難しいです。

おわり

水草でもメダカでも熱帯魚でも、色々調べて考え出すと何が正解か分からなくなりました。そしてちょっと面倒になりました。
コレぐらいの小さい水槽だとホント楽なんです。しかも水草だけ。
重いバケツを持つことないし、そんなに水質の管理に神経質になる必要もない。我が家のあの環境に適応するならどうぞ育って下さいという感じです。枯れてしまうようなら、我が家の環境は合わなかったという事で畑にソイルごとなげるだけです。生体だとそうはいかないですからね。そういう意味ではグッピーは危険ですから気をつけて下さい。これからアクアリウムを始めるって方はご注意を。