水作 スペースパワーフィットプラスSブラック購入 設置方法など
ずーっと気になっていた水中フィルターを買いました。
『水作 スペースパワーフィットプラスSブラック』
25年前は無かったよね?田舎だったから知らなかっただけ?
まだ、設置場所とか、隠し方を
【ミナミヌマエビ初心者】大失敗。完全に私の落ち度です。全滅しました。
20年前に熱帯魚は飼っていましたが、最近20年ぶりに魚を飼うことに。
メダカとミナミヌマエビ達です。
飼い始めて一ヶ月。
本日、ミナミヌマエビ達が ...
【水草初心者】”育てる水草”ってのを見て真似してみよう。水草の種を撒いた事
ホームセンターで見かけたこれ
水草の種
ジブリ映画に出てきそうな、一面の草原。
それが水の中にある。
この中でメダカやエビが飼えたら素敵だなぁ
という事で自力で作れないか試してみ ...
【ミナミヌマエビ初心者飼育記】意外と簡単に飼えてます
20年以上昔、熱帯魚を飼っていた時にヤマトヌマエビを買った事があります。
その時のヤマトヌマエビに対するイメージ…
アイツら、いつの間にか居なくなってんだよなぁ。
食べられてるのか、どこかでひっそりと息 ...
【メダカ】買って一週間。メダカに異変が!!白カビ病です。その対応方法
義母がある日突然買ってきたメダカ。
全然簡単に飼えない…
飼い始めて2週間ほど。
明らかにおかしなメダカちゃんが…
20年ぐらい前に飼っていたグッピーを始めとした熱帯魚たちでは見たことがない ...
【アクアリウム】メダカ買いました。意外と難しい?とりあえず延命させる手段。
ある日、義母がメダカを買ってきました。
買ってきたメダカは農協の直売所で売っていたミックス10匹おまけ付きでプラス3匹。1リットルぐらいの入れ物にマツモ?と一緒に入ってたもの。丈夫で飼い易いって言われて買ってきたようです。
ニンテンドースイッチライトのベストなケースはコレ
この度、スイッチライトのケースを新調しました。
tomtocというメーカーのケース。簡易的な包装ですが、その分製品にお金を掛けていると思える良品でした。
ケースの他に取外し可能なストラップや乾燥剤、メ
何度でも繰り返し遊んでしまう『解体パズル』
5歳の三男坊がお店で見かけると必ず欲しいというオモチャ。
解体パズルシリーズ
ずっと欲しい言っているので買ってやっちゃった。
開けるとバラバラの状態。
部位なんて分からないし。詳しい組立図も ...
石油ストーブのニオイついて
我が家ではポータブル石油ストーブを何台か使っています。
石油ストーブは燃料に灯油を使います。その灯油を燃やして暖を取るわけですが、どうしても”ニオイ”がします。
私の本職は自動車の整備士なので、車だったらガソリンのニオ ...
コロナ SL-5117(13畳用)を数年使っての感想
我が家で使っているポータブル石油ストーブ
コロナSL-5117。(ストーブガードは別売り)
カタログだけでは分からない、実際使ってみての感想です。
32坪?ほどの小さな2階建てで