【アクアリウム】メダカ買いました。意外と難しい?とりあえず延命させる手段。
ある日、義母がメダカを買ってきました。
買ってきたメダカは農協の直売所で売っていたミックス10匹おまけ付きでプラス3匹。1リットルぐらいの入れ物にマツモ?と一緒に入ってたもの。丈夫で飼い易いって言われて買ってきたようです。
ニンテンドースイッチライトのベストなケースはコレ
この度、スイッチライトのケースを新調しました。
tomtocというメーカーのケース。簡易的な包装ですが、その分製品にお金を掛けていると思える良品でした。
ケースの他に取外し可能なストラップや乾燥剤、メ
何度でも繰り返し遊んでしまう『解体パズル』
5歳の三男坊がお店で見かけると必ず欲しいというオモチャ。
解体パズルシリーズ
ずっと欲しい言っているので買ってやっちゃった。
開けるとバラバラの状態。
部位なんて分からないし。詳しい組立図も ...
石油ストーブのニオイついて
我が家ではポータブル石油ストーブを何台か使っています。
石油ストーブは燃料に灯油を使います。その灯油を燃やして暖を取るわけですが、どうしても”ニオイ”がします。
私の本職は自動車の整備士なので、車だったらガソリンのニオ ...
コロナ SL-5117(13畳用)を数年使っての感想
我が家で使っているポータブル石油ストーブ
コロナSL-5117。(ストーブガードは別売り)
カタログだけでは分からない、実際使ってみての感想です。
32坪?ほどの小さな2階建てで
コロナ対流型石油ストーブの燃費について
我が家で愛用している暖房器具、コロナSLシリーズ(対流型)SL5119。
燃費について公式サイトがあまり詳しくない!
という事で、実際に使ってみてどうなのかをお伝えしたいと思います。
ニンテンドースイッチとスイッチライトどちらを買うか迷っている方へ
我が家は5人家族です。そしてニンテンドースイッチが3台、スイッチライトが1台あります。あと1台で一人一台の保有です。
そんな私が思う、NintendoSwitchとSwitchLiteの事です。
初めてのSwitch、 ...
無印良品の体にフィットするソファが補充出来るようになりました
我が家で愛用している無印良品の”体にフィットするソファ”。
新築に入居時、リビングがそれほど広くないのでソファを置かないという決断をしました。
そんな時にこのソファを見つけて、妻が買い占めてきま ...
石油ストーブの天板が焦げた!焦げの落とし方
大事に使ってきた石油ストーブ。
天板も汚れるのが嫌だったので、餅もスルメも焼いたこと無いのに、遂にやりました…
ガッツリ焦げました。
焦げたと言うより、溶けてガチガチになってプラスチックの塊のようになってま ...
トヨトミ石油ストーブレインボーを見かけた
先日、飲み屋でトヨトミの対流式石油ストーブ、”レインボー”を見ました。
実際、使っているのは初めて見たのでテンション上がって写真撮らせて貰っちゃいました。
で、少し話を聞いたのでまとめます。購入を考えている方 ...