【くねくねホルダー】最強のスマホスタンド

たまにしか使わないが、あると便利なスマホスタンド。
車で使いたいのだが、仕事上色々な車を使うので、粘着テープで固定するタイプは使えない。
そんな便利なスマホスタンドがあるわけ無いだろうと探すことすらしていなかった。

しかし、夢のようなスマホスタンドがあった。

自由自在なスマホスタンド

雑誌で見つけて、直ぐにAmazonで購入したスマホスタンドがコレ

『くねくねホルダー』

日本製なのか、しっかりした箱。

オレンジの部分がシリコン製?で、その中にワイヤーが入っているようです。

なので、

自由に形を変えれます(´ε` )

(古いコンデジで撮影したため画像が荒い…)


当然、角度お簡単に変えれます。

上と下だけで十分な保持力はあります。

ひっくり返しても、全く落ちる気配が無い。
ちなみにスマホはGalaxyS9+です。

ワイヤーが意外と強いので、引っかかるところがあればどこにでも巻き付き、固定出来ます。


クローゼットの取っ手にだって巻きつける出来ます。(巻きつける事は無いと思うが…)

値段も安い

私が即買いしたもう一つの理由が、その値段。
意外と安い。

Amazonで680円!

使い物にならなくても諦めがつく値段。

Amazonではありましたが、カラバリはオレンジの他、黒、赤、青とあります。

タブレット用のビックサイズもある

GalaxyS9Plusはこの製品でなんとか保持出来ますが、ギリギリ感はある。

実はこの製品、タブレット用に大きいサイズも作られているようです。

大きさの割に値段は安い870円!

こっちの方がより自由度は上がるような気がする。

こっちを初めから買っておけば良かったかもと、少し後悔(´・ω・`)

買ってみよう。

自由自在なスマホスタンドをお探しならオススメです。

他にも使いみちはありそうですね。

災害時にも使える!電源要らずの石油ストーブ!について

石油ストーブ、キャンプに持ってく?

アーキサイトのMOBO Keyboard2が意外と良かった。PS5でも使える

ロジクール MX MECHANICAL MINI KX850CL 購入レビューと返品した話

最近、石油ストーブの点火が悪くなったような気がする

PS5向け ワイヤレスヘッドセット PULSE 3Dはコスパ最高。使ってみて分かった事

石油ストーブの天板の焦げを取る

部屋干しと除湿機とエアコンと石油ストーブ

TOYOTOMI レインボーも買ってみたのでレビュー

石油ストーブについて色々と思う事

災害時にも使える!電源要らずの石油ストーブ!について

石油ストーブ、キャンプに持ってく?

アーキサイトのMOBO Keyboard2が意外と良かった。PS5でも使える

ロジクール MX MECHANICAL MINI KX850CL 購入レビューと返品した話

最近、石油ストーブの点火が悪くなったような気がする

PS5向け ワイヤレスヘッドセット PULSE 3Dはコスパ最高。使ってみて分かった事

石油ストーブの天板の焦げを取る

部屋干しと除湿機とエアコンと石油ストーブ

TOYOTOMI レインボーも買ってみたのでレビュー

石油ストーブについて色々と思う事

災害時にも使える!電源要らずの石油ストーブ!について

石油ストーブ、キャンプに持ってく?

アーキサイトのMOBO Keyboard2が意外と良かった。PS5でも使える

ロジクール MX MECHANICAL MINI KX850CL 購入レビューと返品した話

最近、石油ストーブの点火が悪くなったような気がする

PS5向け ワイヤレスヘッドセット PULSE 3Dはコスパ最高。使ってみて分かった事

石油ストーブの天板の焦げを取る

部屋干しと除湿機とエアコンと石油ストーブ

TOYOTOMI レインボーも買ってみたのでレビュー

石油ストーブについて色々と思う事