小学校入学準備 苦行! 『さんすうセット』 少しでも楽にするために
面倒な世の中になったもんです。
メーカーからもこんなお願いされます。
学校からも全部に名前を書くように依頼されてるんでしょうか?
しかしこれは苦行だ。
『おはじき』も一つ一つ
『数字カード』にも一枚一枚。
全部に『お名前シール』をはらなくてはイケないとは!
名前が印刷された名前シールがあるだけマシか・・・。
しかし、苦行には変わりない。
少しでも楽に、且つ綺麗に貼れるように道具を使いましょう。
やっぱり、シールを貼るにはピンセット
コイツの出番です。
3DSを分解した時以来使っていなかったピンセットの出番です。
小さなおはじきに、小さなシールを貼るには指先では限界があります。
しかし、ピンセットを使う理由は作業効率を上げる以外にも理由があります。
ピンセットを使った方が良いわけ
私はガンプラなんかを作るので、ピンセットとかの扱いは慣れている方だと思います。
けど、始めてピンセットを使うという方だと、使いづらくて指で貼ったほうが良いやって思うかも知れません。
それでも、ピンセットを使って貼った方が良いことはあるのです。
それは、指先の皮脂がつかないとういことです。
指でシールを貼ろうとすると、どうしても粘着部分を触ってしまいます。
今回のように小さいシールだと、触る面積の割合も大きくなります。
なぜ皮脂が着くとイケないのか?
それは、粘着力が落ちてしまうからです。
小さいシール、使うのは小学一年生の子供。
雑に扱うとあっという間にシールは剥がれてしまうでしょう。
せっかく苦労して貼ったのに、剥がれてしまったのでは無駄になっちゃうじゃないですか。
どうせ貼るなら、剥がれないように貼ってあげましょう。
あと、シールの粘着面だけじゃなく、貼る側もベタベタ触らないほうがいいです。
そちらにも皮脂が着いて粘着力が落ちます。
便利なピンセット
先程の写真のピンセットでも十分役に立ちます。
しかし、もっと便利なピンセットをこの前買いました。
『タミヤ デカール ピンセット』です。
一見、先端が大きくなっていて、使いにくそうですが、使ってみるとこれが凄く使いやすい。
しっかりシールを掴むので、貼る時に位置決めしやすく、非常に良いです。
ネックはその値段か・・・。
[amazonjs asin=”B01LY18EYA” locale=”JP” title=”タミヤ クラフトツールシリーズ No.52 デカールピンセット プラモデル用工具 74052″]
私はプラモデルを作るので用途はあるので多少高くても良いのだが、名前シールを貼るためだけに買うのは少し高いか・・・。
便利なのは間違いないです!
大変だけどやるしか無い!
入学準備はこれだけじゃないですけど、やってあげないとね。
元気に小学校生活を楽しんでくれれば良いなぁ。