ゲーム, デモンエクスマキナ, ニンテンドー, ニンテンドースイッチ

注意 ストーリーの内容ネタバレ含みます。

デモンエクスマキナ オファーオーダー ランクC
【オービタル管理領域施設調査】

内容は流石のフォーも予想していなかったであろうものでした。
最後はまさに ...

ゲーム

増税前!
という事で、以前から欲しかったXboxのコントローラー(通称、箱コン)を買いました。

増税前と言っても、5,300円ほどなので、100円ほどの差額でしかないのですが…。
さらにポイントを

ゲーム, ニンテンドー, ニンテンドースイッチ

先日、Joy-Conのアナログスティックを自分で直しました。

Joy-Conの修理

どうやら妻の使っているNintendo Switchもアナログスティックが壊れたようです。

妻のJoy-

ゲーム, デモンエクスマキナ, ニンテンドー, ニンテンドースイッチ

最近デモンエクスマキナをやっているが、あれはあれで面白い。
自分がロボットを操作している事に酔いしれる事が出来る。
途中で、ふと気が付いた。

二足歩行の足しかない?

ハンドガン、ショットガン、レ ...

ゲーム, ニンテンドー, ニンテンドースイッチ

ニンテンドースイッチのアナログジョイスティックを修理する手順をサクッと紹介します。
パーツ代は500円程度で済みます。

重要!
故障箇所をアナログスティックと絞り込んでの交換修理です。

ゲーム, ニンテンドー, ニンテンドースイッチ

とにかく壊れやすと噂のNintendo SwitchのJoy-Con。
自分で修理する際に使う道具と部品の紹介です。

私のJoy-Conは購入して割とすぐに違和感を感じ始めました。
私の症状は勝手に『下』が ...

ニンテンドースイッチ

ニンテンドースイッチを買って、初期不良なんじゃないかと思うぐらい直ぐに誤作動をするようになったJoy-Con。

私の場合は左側のアナログジョイスティックが調子が悪く、電源を入れるとずっと下にカーソルが移動するよう

子育て

巷で噂のLaQ(ラキュー)ですが、中には非常に外しにくいパーツが存在します。

中でもこのハマクロンシリーズの分解は少しコツが必要です。

小さい部品ということも相成って、一度ハメてしまうと大人の大きな指

子育て, 買ってみた

LEGOとプラレールは私が小さい頃よく遊んでいました。
そんな私も子供が生まれ、同じようにLEGOとプラレールで子供たちは遊びました。
戦隊モノのロボットや仮面ライダーのベルトなんかを買っても、最終的にはLEGOなんで ...

ゲーム, デモンエクスマキナ, ニンテンドースイッチ

ランクD フリーオーダー ”都市部奪還作戦”

条件を満たすと敵増援でクラウン・プリンセスが登場。

クラウン・プリンセス出現条件

僚機がランダムで設定されます。

初めて出撃した際は、2機