久しぶりにニンテンドースイッチのアナログスティックを交換。今度の互換品はどうだろうか?

可愛い三男坊がSwitchで遊んでてイライラしてる。
Joy-Conのアナログスティックが完全にイカれたようだ。
彼曰く
「今度は左に行くんだよ!すうぃ~って。右じゃないんだよ!こっちなんだよ!」

だそう。
左右分かるようになったんだね( ´∀`)

ずっと下に入力されたり、右に行ったりとホントに良く壊れる。
メーカー修理に出したら壊れないの?
けど、全部のSwitchが壊れてるよ。
スイッチライトも壊れたよ。(けど、こっちはメーカーに修理に出してから壊れてない。実際それほど使ってないから壊れてないだけかも知れないが…)

ゲーム機としてオカシイってレベルで壊れるJoy-Conのアナログスティック。
自動車なら完全にリコールかかってるよ…

買いだめしておいた交換用アナログスティックが無くなったので新たに発注。
今度はどうだろうか?

今回、注文したアナログスティック

修理道具は既にベストメンバーが揃っているので、部品だけ欲しいんですよ。
部品もいろんな商品があるので、どれが良いのか分からない。
純正品ですら半年もすれば壊れるんだから、互換品にもそれほど耐久性は求めないが、初期不良だけは勘弁して欲しい。
完全に初期不良って製品には出会ってないが、取り替えた直後に正常に動かない物でスティックの補正で正常になるっていう物はあまり寿命が長くないような気がする。

可愛いイラスト入りのお礼カードが入ったケースに入っていた。
ちょっと字が変なのは仕方がない。もう酒を飲みながらでも交換出来るほど慣れてしまった…

中は専用ケースにしっかりと入っていて、精密部品の取り扱いとしては非常に良いと思う。
今までの製品はポロッとケースに入っていたからね。

表はまぁ普通。ケーブル先の部分がキラキラした電極部分?が見られないけど、これで通電するのか?ちょっと不安ではある…

触感は純正品のような感じ。以前購入した物の中にはすごくツルツルした物もあって、あれは違和感があったので嫌だった。

裏側。

ここの金属部分のプレス加工にも良し悪しがあるそう。
最近は複雑にしてボタンを押したときの強度をあげているそうだ。

ちなみに下が前まで入っていた互換品のパーツ。

今回のプレス加工よりシンプル。今の純正品はどんな金型なんだろうか…?

コチラは外したスティクの表面。

見た目では分からないが、とてもスベスベしていた。あれは触感が良くなかった。

いざ、交換。掛かった時間は?

最近は交換する時にタイムアタックみたいな事をして楽しみながらやっている。

今回、交換するのは左スティック。左右で若干構造が異なるが、さほど難しい訳じゃない。

使う道具は

  • Y字ドライバー
  • プラスドライバー
  • こじ開ける為のプラスチック
  • ピンセット

左側の交換手順は

  1. Y字のネジを4箇所外す
  2. 隙間にプラスチック板を入れてスーッとずらしてパカッと開ける。コードはそのまま。
  3. バッテリーを剥がす。コードはそのまま
  4. バッテリーが収まっていた部分を取り外す。プラスネジ3本かな?コードはそのまま
  5. アナログスティックを固定しているプラスネジを2本外す。この際一本のネジはケーブルの下に隠れて居る箇所があるので、ケーブルを端子から外して置く必要がある。
  6. アナログスティックのケーブルも外して取り外す。
  7. この逆の手順で新しいアナログスティックを取り付けてもとに戻す。
  8. 本体の設定から、アナログスティックの補正を行う。

以上。
バッテリーが両面テープで貼られているだけってのが、一番分かりづらいかも。バリッと剥がすと知らないと、怖くてあんなに力を入れれないもの…

詳しい交換手順を書いたのもありますので参考に

交換に掛かった時間は!?

10分25秒!

タイムアタックなんて言ってますけど、一応慎重に作業はしてます。
それでも、このぐらいの時間で済んでしまう簡単さ。
ニンテンドーさんも壊れやすいって分かってて簡単にしたのかしら?

今回の互換品のアナログスティックは?

スティックの補正ナシでも正常でした。一応しましたけどね…
触感も悪くないし、グリグリ動かしても全く違和感は無く、非常に滑らかに動いてくれます。
6個中の1つなので、他の個体はどうか分かりませんが、一個目は当たりでしたね。

おわり

それにしても、ニンテンドースイッチのJoy-Conって何なんだろ。
めちゃくちゃ高い!
直ぐに壊れるくせに…

確かに、HD振動は凄いんですよ。あれは本当に凄い。感動した。流石ニンテンドーだと思った。
セルダの伝説BotWでのガーディアンの足を切った時の独特な振動。1,2スイッチやマリオパーティで遊んだ時の繊細な振動というのか、本当に手の中にそのモノがあるかのような感覚は凄いと思った。

けど、それほど他のゲームでは出番がない。モーションIRなんて全く使わない。

その辺の機能が不要なので、もう少し値段を抑えられないだろうか?

というか、壊れないように作ってくれません?

完全に新しいニンテンドースイッチが発売されるなら、部品の耐久性を上げて下さいm(__)m

ホント、子供たちが勝手に動くカーソルでイライラしてますから…