【メダカ・エビ初心者】フィルターや照明などの設備が無くても意外と大丈夫だったよ
我が家の玄関の様子です。
大小合わせて6個の水槽というか、容器があります。
それと、外に睡蓮鉢でメダカを飼っています。
その他、もしかしたらメダカの卵がくっついているかもっていうホテイソウの容器2個と増えすぎたアナカリスを入れているバットが一つ。たまに見ると稚魚が生まれています。いつ廃棄したら良いのかまだ踏ん切りが着かない状況です。
これだけある水槽で、水中フィルターが入っているのが、親メダカメインの50センチ水槽と、メダカの稚魚用の30センチ水槽だけです。
熱帯魚じゃないので、当然ヒーターも入れてません。
照明も入れたいけど、入れてません。←これは懐事情の問題です…
買った時の容器のままのシュリンプ達も居ます。
みんな元気に生きてますよ!
玄関水槽の育成方法です。
玄関の環境
日光
窓の前に水槽を置いてますが、一日を通して直射日光は入りません。
午前中は太陽が窓の方に出てるので割と明るいですが、午後になると太陽は完全に反対側に行くのでそれほどでも無いかなって感じです。
ちなみに、外の睡蓮鉢はこの窓からの50センチほど離れた野外に置いてますが、午前中はガンガン、日が当たります。ちょっと影を作ってあげないと茹で上がってしまうんじゃないだろうかという感じです。この時期で32度をマークしました。危なかったと思う。
水温
現在6月ですが、水温は24~25度ぐらいです。
たまに凄く暑い日がありましたが、それでも水温は上がることはありませんし、昼と夜の温度差もありません。
一応、新築3年目の高断熱住宅です。
それでも、4月中は20度ぐらいだったので、これからどんどん暑くなっていったらもっと上がるとは思います。
生体の配分
まずは、ミックスシュリンプを買ってきた容器のエビ。真っ赤な奴や、真っ黒なヤツ、ブルーなヤツとか色々入ってました。ここには10匹ほど大小様々な親エビが居ます。容器の形的に底にエビたちが居ると歪んで全然見えないので、大きめの白いジャリを入れました。100均で買ってきたヤツかなぁ?
太鼓鉢は今まで種から育てる水草を育成していて、水を張ってから一週間ほどなのでパイロットフィッシュとしてエビを3匹投入。無事に生きてます。
下の方にあるのは100均のコレクションケースをひっくり返して使っているミナミヌマエビの稚エビ専用容器。ちゃんと数えた事は無いですが、30匹は居そうです。こちらにもジャリを入れてます。
種類は色々ですが、どの容器にも少量の水草は入ってます。
ベタ水槽はベタのみです。これは長男が責任を持って育てるって事で、見てみないふりです。けど、ベタって可愛いわ…
その他
玄関なんで、人の通りは限られています。なので、人の通りで与える生体へのストレスは無いと思います。
あと、人の出入りが無い限り風の動きは無いですね。
一日を通して割と明るくて、静かな環境です。
水槽のメンテナンス
水中フィルターが入っている水槽は1,2週間間隔で部分換水してます。フィルターもたまに洗うし交換だってしてます。割と手を掛けていると思います。
対して、フィルターの類が一切ない小さな水槽達です。
これらの水槽は入っている生体はエビとメダカの稚魚だけです。
なので、ほとんど餌をあげません。
餌をあげることで水質の悪化の方が怖いからです。
日常のメンテナンスは水槽の部分換水を週2回ぐらいの頻度で行っています。
交換といっても、水槽の容量が1.5~3リットルほどの小さな容器なので、0.3~0.5リットルほどしか交換しません。
そのとき、底床の糞などの汚れをデカイスポイトで積極的に取るようにしています。
ロングタイプを使ってますけど、小さい容器のゴミ吸い出しとしては短いタイプの方が狙いやすくて便利なような気がしてます。明日買ってこようかな?
バクテリア育成という観点では水換えの頻度が高すぎるのも良くないとか言われていますが、目に見えないバクテリアよりも、新鮮な水道水(カルキ抜きはちゃんとしてます)の方を私は信用してます。
なので、大変手が掛かっている方だと思います。
まぁ、私は好きでやっているので、手を掛けるだけで元気に生きてくれるなら最高です( ´∀`)
おわり
少量の水換えの何が面倒って、水道水のカルキ抜きですね。
私が使っているカルキ抜きはエーハイムのフォーインワンです。
ペットショプで買ったんですが、カルキ抜きの種類が多すぎて30分以上悩みましたよ。
シュリンプ専用のカルキ抜きにしようかとも思ったんですが、少し高い…
悩みに悩んでエーハイムのカルキ抜きにしたのは、やはり実績。昔からあるっていう事で間違いないだろうと。それに値段も安い方ですからね。Amazonはちょっと高いかも?
カルキ抜きの何が面倒って、その添加量です。
10リットルに対して2mlって…
10リットルも使わないし、2mlを測るのも面倒い(蓋にちょっとだけ入れて目分量で測ってますけど)
1リットルに対して10mlとかだと楽だと思うんです。(ペットショップにあったけど、少ない割に高くてコスパが悪い。劇的に良いなら買いますけどね…)
手間暇を極力掛けたくないって方は、おとなしく、60センチとかの大きい水槽を買って、外部フィルターを入れるのが一番簡単だと思います。水草の育成とかを考えなければもっと簡単です。
是非、自分にあったスタイルを見つけて下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません