バリスタシンプル 故障連発!シンプルが仇となる
我が家に”バリスタシンプル”が導入されてから2ヶ月ほど。
以前から分かってはいたが、改めて痛感したことがある。
バカが使うとダメね(-_-メ)
初めに言っておきますが、バリスタシンプルがダメなんではありません。
むしろ、これまでのバリスタの悪いところをキチンと改良した素晴らしい製品になっていると思います。
完全に使う側が悪いのです。
という事で、『こんな人達が使うと壊れる』というのを紹介です。
使う人紹介
まずは、バリスタシンプルを主に使う人の説明から入ろうと思います。
義母
とにかく面倒くさがり。
耳が遠いせいだけではないと思うが、理解力が恐ろしく低い。たちが悪いのが、よく分かっていないのに、分かった気になっているところだ。会話はほぼ成り立たない。キチンと伝わっているかどうか、とにかく怪しい。大事なことは紙に書いて置くことにしている。
洗った食器がヌルヌルでも気にならない。というか、汚れすら完全に落ちていない時もある。
そんなだから、総入れ歯である。(何歳からかは分からないが、50代の時は既にしていた)
台所は油やホコリでベトベトギトギト。蛍光灯の電気をつける紐すら油でキラキラしている。触りたく無い・・・。
当然、掃除も下手くそ。
たまに廊下をモップでササーッとしているのを見かけるが、玄関でバサバサっと。
外まで出ないとまたホコリが入って来るじゃん。玄関も家の中じゃん。って思う。
私達夫婦がダイソンのハンディークリーナーを使っているのを見て、自分も欲しくなったのだろう。
しかし、買ってきたのがノーマルタイプのダイソン。
コードレスじゃないやつ。
何をどうすると間違えるのだろうか?まぁ、電池切れを起こさないから良いんじゃないかと思う。
問題は吸い込んだゴミの処理。
吸い込んだゴミを捨てなきゃならないという概念がないのか!?吸い込んだのは時間が経つと消えるとでも思っているのか?
全く捨てない。
ダストボックスが透明だから見えているはずなのに捨てない。
私が捨ててあげるのもバカバカしいので、見てみぬふりをしていた。
その結果どうなったか。
当然、吸い込まなくなる・・・。
結局、私の所へ来る・・・。
吸わなくなった。ゴミが一杯になった。捨て方が分からない。取り付け方が分からない。
取説を読まない、理解しようとしない。
挙げればきりがない、まぁかなりいい加減な性格の持ち主。
最悪な義父
義母があんな性格になったのはコイツのせいだと思う。
とにかく酷い。
DV、アル中、ギャンブル依存とかではないが、性格にとにかく問題がある。
- 天の邪鬼
- 目立ちたがり屋だけど、良いことで目立てないから人がやらないような事をしてでも注目を浴びたがる
- 適当
- 新しいものを見つけると勝手に使う
- 取説なんて読まないから、まともに使えない
- 短気
- 自分の使い方が間違っているのに、機械のせいにしてガチャガチャ弄ったり、叩く
- モノをすぐに壊す
- 時間の大半を探しものに費やす
- 買い直すのは勿体ないからと、改造して使えるようにする
- モノを大事にするという意味を履き違えている
- 人の気持ちというものを考えない
- 汚い、臭い
- 一つのことを集中して出来ない
- 自分さえ良ければ良いと言い放つ
性格は最悪。然るべき所で検査をうければADHDだと認定される事は確実。
とにかくどうしようもない…。
バリスタが壊れる原因
うちは自営業なのでほぼ毎日使います。多いときで一日10回ぐらいでしょうか。
その使用頻度で2年は持たない感じです。悪い時は1年持ちません。
使い方が悪いので。
必ず掃除を
メーカーは『とにかく掃除をして下さい』と言っています。
掃除と言っても毎日するような面倒な事ではなく、『コーヒーを詰め替える時に洗って下さい』程度の掃除。
なんでもそうだが、メンテナンスをしないで使い続けられるものなんてないんですよ。大なり小なりメンテナンスは必要です。
掃除しないとどうなるか
コーヒーが湿気で溶けて固まります。
それを放置するとどんどん塊がでかくなってきます。
最終的に、機械の作動を妨げ、動かなくなります。
掃除をして塊を取り除いてあげれば、何事も無かったかのように動きます。
何回かは・・・。
最終的に完全に動かなくなります。
決められた事をキチンとしないとダメなのです。
バリスタシンプルの故障
故障と書いてますが、全然故障ではありません。
本人たちの使い方の悪いせいで、動かなくなっているのです。
『あれ?もう壊れたか?』
などとうちの人達は言うが、壊れたんじゃなくて使い方が間違っている、もしくは壊したの間違い。
バリスタシンプルの簡単操作
コーヒーの抽出操作は凄く簡単。
- 起動ボタンを押す(ランプ点滅)
- ランプ点灯後、抽出レバーをガシャッと一回だけ引く
これだけの操作です。
ダメな人達が使うとこうなる
- 起動ボタンを押す
- ランプ点灯を待たずにレバーを引く
- 2秒ほど待つが『あれっ?』と言って、またレバーを引く(この時点で2杯分のコーヒーが投入された事になる)
ここで分岐する
○諦めなかった場合
レバーを引いては待ちを繰り返すうちにランプ点灯。コーヒーが抽出される。ただ、レバーを引いた分だけコーヒーが投入されている為、恐ろしく濃いコーヒーが出来上がる事になる
○諦めた場合
レバーを引いた分だけのコーヒーが次の一杯の為に待機する。次の人が正常に操作して作ったのに恐ろしく濃いコーヒーが作られる事になる。お客さんの所へ出る可能性大
どちらにせよ激マズコーヒーが出来上がる。
何度レバーを引いたのだろうか・・・
おわり
ネスカフェゴールドブレンドバリスタシンプルは凄く良い製品です。
レバーを引くことによってコーヒーが出るという、シンプルな構造にしたおかげで内部の機械的な故障が減るのは間違いないでしょう。
メンテナンスもシンプルになっており、これまでのバリスタよりも長持ちするであろう製品に違いありません。
ようは、使い方。使う側の問題。
愚かな者は結局使いみちを誤ってしまうんだなと、痛感した。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません